来迎寺・廣澤寺の石仏





  かなり前、本八戸の来迎寺に東北らしい石仏が参道両脇に立並んでいる、と飲み会の席で
聞いていた。
八戸へ出張したとき、詳細位置確認しないまま立ち寄ってみたら参道に石仏は無かった。
  この付近は寺町で、数カ所訪れてみたが見あたらない。 少し離れた廣澤寺の参道両脇に
石仏が立並んでいると地元の人に教わり、行ってみたが東北らしい石仏ではなかった。
  2月の八戸は寒い、探すのを諦めた。

来迎寺は、JR本八戸駅の南南東 800mにあります。 ・・・ 上段2列
そして、廣澤寺は来迎寺から南東に 600mです。  ・・・・・・ 下段2列

 東北らしい石仏は来迎寺の裏手墓地の一番奥、塀に沿って二列に立並んでいるそうです。
飲み会での話、記憶違いでした。  チャンスがあれば再訪したいものだ。